2014年2月5日2月の営業のお知らせお知らせが遅くなりました。 2月4、12、18、25日にお休みを頂きます。 11日は火曜日ですが、祝日なので翌12日(水)にお休みを頂きます。 毎週水曜日はディナーのみの営業とさせて頂きます。 16日のディナーは映画撮影の予定日の為、お休みさせて頂きます。...
2014年2月4日明日から昨日は店がある地区、釜口に家、もしくは店舗を持つ人たちの集まり、 通称「釜口会」に途中から参加してきました。 世代、職種もバラバラの人たちが集まって飲んで、食べて、話す。 ただそれだけ。この趣旨はこれからも変わらないで欲しいなぁ。 さて明日から次節気のコースが始まります。...
2014年2月3日〇〇な子ほど可愛い今日は仮屋に住むおばあちゃんが99歳の誕生日で当店に来てくれました。 自分の足で歩き、食欲もあり、言葉もハッキリしていて、 とても99歳には見えませんでした。本当にお元気なおばあちゃんでした。 あのおばあちゃんの100歳の誕生日もお祝いさせてもらいたいなぁ。...
2014年2月2日できるだけ昨日は病院時代の友達がディナーに来てくれました。 二人とも僕の一期下で入ってきて、付き合いだして、結婚して、 二人の子供が出来ました。そして昨日は上の子の誕生日祝い。 小さい頃から知ってる子がもう11歳です。 泣き虫だったその子は今は少年野球を頑張っています。...
2014年1月31日帰る時にでも今日で1月終わりでしたね。 仕入れの途中で山田屋さんの看板が出てたので、 ふらりと寄ってみました。 いつ行ってもニュートラルな山田夫妻でした。 山田屋さんのHPはこちら さて、12月の頭に仕込んだ柿酢。 今は発酵途中で、ワインと酢の間の様な状態です。...
2014年1月31日浜風と太陽昨日、前の店舗からのお客様が結婚一周年の記念でご来店。 前もって聞いていたら良かったのですが、会話の中でその事実を知りました。 前もって言わない謙虚な所がそのご夫婦らしいというか、人の良さだとも思いましたが。 聞けば前の店にいらっしゃって頂いていた時はまだお付き合いしている...
2014年1月29日2ヶ月昨日は由良の友人と五色で食事をし、福良にある友人のジェラート屋さんに行き、最後に阿那賀で陶芸をやっている友人の工房に遊びに行きました。 淡路島中に散らばる個性的な友人たちです。友人と過ごす時間はプライスレス。あっという間でした。...
2014年1月27日必然今日はランチに京都イタリア料理界の異端児 オステリア コチネッラの森山シェフが来てくれました。 こだわりの塊のようなシェフの料理はとても興味深いです。 森ちゃん、ありがとー! オステリア コチネッラのHPはこちら さて、今朝のパスタ生地の状態はすこぶる良かったんです。...
2014年1月26日どこにしよう。今日はとても風が強かったです。 風が強いと魚の仕入れが思うようにいかない時があり、 天気図が気になり、ドキドキです。 さて、写真中央は淡路島ポークの生ハム。 低温での乾燥後、今日からは常温での乾燥です。 これがあるからやはりこの時期じゃないと厳しいです。...
2014年1月25日ブログの移動ホームページ開設にあたり、ブログもこちらへ移動しました。 やっとFC2のブログの操作に慣れてきた所だったんですが・・・。 今後とも宜しくお願いします。 過去の記事はこちら その前はこちら