今日は暖かくて過ごしやすい一日でしたね~。
昼の仕入れの時なんていつも通りダウン着てたら暑かったくらいです。
ランチの時に病院勤務時代の後輩も来てくれました。
ホント久しぶりでビックリしました。
また来いよ~。
さて、先日休憩時間に「釜口探検に行くぞ!」と嫁を誘い、車で探検してきました。
そして偶然発見したのが苺のビニールハウス。しかも山田屋さんの。
しかも中に山田君がいたので中の様子を見せてもらいました。
飲んでる時に大体の場所は聞いていて釜口にあるって知ってはいたんだけどまさかこことは驚きました。
中に入ると苺の香りが鼻に飛び込んできました。そして広いハウスの中には
整然と苺が並んで実をつけていました。美味そう~。
次節気あたり苺が登場するかもしれませんよ!
とそこへ偶然、AWABI WAREのジュンジュンこと岡本君も登場。
酒でもあればそこで宴会が始まるメンバーが揃いました。
荒れ地だった場所を奥さんのゆうこちゃんと整備して、なんとか栽培、販売にまで
こぎつけた山田屋さん。ひょうひょうと見えて実は内に秘める熱い想いを持っています。
眼下に広がる海の景色。絶景でした。
山田君がその景色に惚れ込んであそこの場所に決めたのも頷ける。
淡路島 山田屋のHPはこちら
ついでにAWABI WAREのHPはこちら