top of page

友の存在

  • 執筆者の写真: lacasavecchiawaji
    lacasavecchiawaji
  • 2014年3月19日
  • 読了時間: 1分

明日で今節気「啓蟄」も終わります。なので次節気の春分の試作&仕込みの最終段階!

次も皆さんに喜んで頂けたらいいな~。

さて、先日南大阪 富田林市寺内町にあるイタリアン 「oasi 」のさとちゃんこと杉本シェフと

奥さんのゆうこマンこと裕子ちゃんが来てくれました!!

さとちゃんとは歳が同じ、しかも奥さんと二人で店を切り盛りしているという共通点があり、

とても話が合います。

いや、共通点もそうだけど、料理に対する姿勢や考え方に共感できる部分が多いんです。

料理人としても、人間としても尊敬できる男です。

そんな二人と僕の妻を交え、四人で朝まで飲んで、語りました。

いやー、語った。語り尽くしました。

熱い話いっぱい聞かせてもらいました。

こういう魂で語れる友の存在は僕の宝です。

ありがとう、さとちゃん、ゆうこマン!!

お祝いに南大阪 堺にある染め工場ナカニさんの手拭いに包まれていたワインを頂きました。

開けてみると当店と同じ名前のカンティーナ「CASAVECCHIA 」のバローロ。

こういうところも粋ですね。

oasi のHPはこちら

ナカニの手拭いブランド にじゆらのHPはこちら

IMG_3020_edited.JPG

最新記事

すべて表示

LA CASA VECCHIA

CUCINA TERRITORIO
dal 2013

Copyright(c) LA CASA VECCHIA. All rights reserved

  • Facebook Clean
  • White Instagram Icon
bottom of page