top of page

夏至

  • 執筆者の写真: lacasavecchiawaji
    lacasavecchiawaji
  • 2014年6月21日
  • 読了時間: 1分

本日六月二十一日から二十四節気メニューが「夏至」になります。

夏至とは、一年でもっとも日が長く、夜が短いころのこと。

これから夏の盛りへと、暑さが日に日に増していきます。

【節気の魚介 はも】

梅雨の雨水を飲んで旨くなると言われており

梅雨入りから七月ごろが脂がのる旬。

七月一日からはじまる祇園祭の間、旬が続くことから

祭りはもと呼ばれることも。

写真は仮屋漁港 魚福さんで活き〆にしてもらい神経を抜いているところ

最新記事

すべて表示

LA CASA VECCHIA

CUCINA TERRITORIO
dal 2013

Copyright(c) LA CASA VECCHIA. All rights reserved

  • Facebook Clean
  • White Instagram Icon
bottom of page