2023年8月30日9月明日は勝手ながらお休みを頂きます。 9月から通常営業に戻りますが2日、9日、23日はお休みを頂きます。その他急な変更がある場合はまたお知らせさせて頂きます。 よろしくお願いいたします。
2023年8月24日仕込み明日も仕込みと収穫のお手伝いの為、お休みを頂きます。明後日、8/26(土)は通常通り営業いたします。 8/27(日) 、8/28(月)はお休みを頂きます。 ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。 #森信ヴィンヤード #農vinovita
2023年8月23日収穫本来なら昨日から二十四節気コース「処暑」が始まる予定でしたが、昨日はシャルドネの収穫をしたのでお休みを頂きました。そして本日も醸造の為お休みします。 明日以降の予定も未定の為、ご来店の際はお電話にてご確認下さい。 開けると言って閉めたり、閉めると言って開けたりと皆様を混乱さ...
2023年8月19日次々と台風大丈夫でしたか?と言うお声がけ、メッセージを下さった皆様、ありがとうございました。とても勇気づけられました。 被害はと言いますと、元々状態が良くなかったブドウが雨に打たれ、より状態が悪くなってしまいました。何で収穫前にこんな次々と問題が起こるんだ…と妻とため息をついて落...
2023年8月12日生き抜くほとんど切り落としてしまったので、醸造出来るかどうか分からないくらい少量のブドウしか残っていません。 ただ、残ってくれたブドウ達は病気や虫に負けずに強く生き抜いてくれ、生命力に満ち溢れています。収穫までもう少し。気を抜かずに見守っていきます。 #森信ヴィンヤード #シャルドネ
2023年6月16日一転昨日は一日お休みを頂き、ブドウのお世話に専念させて頂きました。一時雨の予報だったんですが、ずっと雨で、出来る作業も限られていましたが、夕方からは晴れ間も出てきて妻と分担して作業を終える事が出来ました。 今日の淡路島は一転して快晴。...
2023年6月11日勿体無い病気などでここまで育った事がないので、初めて摘房と言う果房の数を減らす作業を誘引と摘心作業と並行してやっています。全部の果房を残していると、果実の肥大等に悪影響を与えるからです。 慣れていないので、あー勿体無い。あー勿体無い。と思いながら切り落としています。...
2023年2月21日強風対策森さんがシャルドネの圃場の強風対策のワイヤーを張りに来てくれました。 細かい疑問がたまっていたので、ここぞとばかりに作業しながら色々と質問させて頂きました。 森さんありがとうございました。 #森信ヴィンヤード #chardonnay
2022年9月16日シャルドネ酵母シャルドネ酵母起きました。 果実の量が少なかったので少し心配でしたが、元気に育ってくれました。明日からシャルドネパン行けそうです。 いつかこのシャルドネから出来るワインを囲みながらシャルドネパンを食べたいです。 #森信ヴィンヤード #chardonnay
2022年9月9日パンに右が店の前の畑のもの、左が本圃場のもの。 大体同じ時期に実がなったのですが、熟し具合が全然違います。後ろに山がある本圃場では日影になる時間が早く、その分の差ではないかなと思っています。 味は右はとても甘く美味しいのですが、酸をほとんど感じないので食べる分には良いのですがワイ...
2022年7月16日ありがとう毎日暑い日が続きますが皆さん体調は崩されていないでしょうか? 少しお知らせがあります。 本日より始まる3日間の連休の期間中「ありがとう」をグラスで提供します。まだお試しになっていない方は宜しかったらこの機会に是非試してみて下さい。...
2022年5月14日生命力2015年に店の前に植えた20本のシャルドネ。幾度かの試験的な栽培方法を経て去年晴れて本圃場へ移植しました。 しかし去年のちょうど今頃から病気にかかり、半分程は死んでしまったと冬季剪定の時に思っていたのですが、春になるとしっかりと芽を出してくれました。ブドウの生命力って本当...
2022年3月10日自根店先のレイズベッドに植えていたシャルドネの剪定枝。去年しっかりと展葉したので、今年は元気なものを選抜してICUに植え替えました。枯れていない枝は切ると鮮やかな薄緑色をしています。 通常は病気などに強い台木と剪定枝を接木するのですが、これは枝から直接出てくる自根での栽培です。...
2022年3月4日ICU小動物や虫に根や幹などを食べられたり侵入されたりして枯れてしまった苗木の場所が空いていたので店舗前のICU(私が勝手にそう呼んでいるブドウの集中治療畑です。)で無事に元気になったシャルドネを本圃場に植え戻してきました。 上手く根付いてくれる事を願います。
2022年2月28日変形一文字短梢仕立て昨年店の前に植えていたシャルドネを現在の圃場に植え替えたのですが、これまでの垣根仕立てを、変形一文字短梢仕立てに変える為、主枝を切り、極力主幹と結果母枝が真っ直ぐになるようにしました。その後、下校した子供達を連れ、殺菌の為に墨汁を切断面に塗りました。