本日より二十四節気コースが「芒種」になります。
芒種とは、稲や麦など穂の出る植物の種を蒔くころのこと。
稲の穂先にある針のような突起を、芒(のぎ)といいます。
【節気の野菜 トマト】
写真は淡路の島菜園 大森さんのトマト。
先月より美味くなってきています。
こちらはデザートに。
【節気の果物 梅】
写真の梅は洲本から来られたお客様から頂いたものです。
甘い香りが店中を包み込んでくれました。
店では去年仕込んだ梅干をソースにして椚座牛と合わせています。
【節気の魚介 すずき】
仮屋漁港 魚福さんのすずき。
神経〆直後。
共に2kg位ですが3日目からが美味くなってきます。
炭火で焼いて前菜でお出ししています。
「芒種」は6月21日までです。
ご来店お待ちしています!!